太刀魚テンヤ簡単自作!
みなさんこんちくわ。
朝晩ひんやりとするようになってきて布団の恋しい季節となってきました。
風邪も流行ってますので気をつけたいですね。
さて、この時期になりまると釣り物も豊富で何を釣りに行こうかと迷うほどなのですが、どうも今年の明石海峡はおかしい。。。
アオリイカは全くさっぱり。
過去に経験したこのない釣れなさ加減。
そしてカワハギも。
さっぱりな状態です。
何がどうなってこんなに悪いのかは分かりませんが、なんとか少しでも復調してきてほしいものです。
そんな中、なんとかそれなりの釣果が期待できるのがタチウオ!
タチウオジギングもいいですが、近年再ブレイクしているタチウオテンヤの釣りはめちゃくちゃ奥が深くて面白いです。
アシスト工房でも今シーズンようやくタチウオテンヤを発売することができました。
その名も『職人タチウオテンヤ』
極めてシンプルな丸型形状で、早いフォールスピードを実現。
またタチウオが嫌がるエサ止めの数を1個だけに抑え、タチウオが違和感を感じにくくなり小さなバイトをより確実にフッキングへと持ち込むことが可能になります。
ヘッドはめちゃくちゃ光りまくる超高輝度夜光塗料仕上げ。
これはスゴイです。
しかし!
アシスト工房が自信を持ってこちらの商品を発売するのにはさらなる大きな理由があります。
それは。
タチウオテンヤが簡単に自作できるという点。
別売のタチテンヘッドとタチテンフックを使って簡単に自作タチウオテンヤの完成です。
分かりやすく言うとタチテンヘッドは大きなガン玉形状になっていますので、その溝にタチテンフックを挟んでもらってハンマーで叩くだけ♪
極々簡単にタチウオテンヤが完成です。
自作できるので針の角度をお好みで調整してもらったり、お好きな色にカラーリングして楽しんでもらえればなと思っています。
フックも完全オリジナルで作成おり、その刺さりの良さには絶対的な自信を持っています。
40号の完成品は夜光塗りで750円ですが、ヘッドとフックを買って自作すれば450円程度には収まるようになっています。
ハンマーでの叩き方も工夫すればいろいろな形状にカスタマイズできますし、自作が好きな方は是非一度お試しいただければなと思います。
よろしくお願いいたします。
関連記事