みなさんこんちくわ。
台風5号のノロノロ運転ぶりに振り回された人も多かったのではないでしょうか?
それでも被害の大きな地域もあり、また九州方面では先の大水害の2時災害も懸念されるところです。
お盆後もまた台風がくるでしょうし、何事も備えが肝心ですね。
さて、相変わらずのブログ放置プレー♪
あまりの忙しさに?いやいやタコ釣りしてるだけで仕事してないやん!と突っ込まれますと立つ瀬がございません。
でもおっしゃるとおりでタコ釣りしかしてないので、タコ釣りのことを書いときます(笑)
今年は出だしGWあたりからタコ釣りも始まり、そこから徐々に良くなると思ってましたがまさかの撃沈続き・・。
6月終わりまで本当に良くない日が続きました。
このまま今年のタコはアカンのかなーと思ってましたら7月に入ってまさかの大放出!
パチンコでいうところの天井まで行ききった?みたいな!(笑)
確変突入で新子のラッシュが始まり、1ヶ月ほど良い日が続きましたー。
そんなシーズンをほぼ毎日タコ釣りに費やして仕事放置で大変ご迷惑をお掛けしておりますが・・・。
そのおかげで自分自身のタコ釣りに対する知識が格段にあがったようが気もします。
なぜかエサがいいとき、スッテだけが全然乗らないとき、動かしすぎると乗らないとき・・・などなど。
かなり奥の深い部分までわかってきたような気がして、また来シーズンに向けてかなりいい勉強になりました。
タコ釣りに関する仕掛けなどのネタは無限にあって、いくらでも作りたいのはやまやまですが(笑)、それを具現化するのはとても難しくてお金も時間もいくらあってもたりませーん。
なのでまた来年以降もちょいちょいと新しいものを発表していきたいと思っています。
そして何よりも。
今年も無数の笑顔に出会えたことに感謝。
タコ釣り以外の船釣りでこんなに笑顔を導き出すのはとても無理なんじゃないかなーと思います。
多くの方に声も掛けていただき、色々な話をできてよい時間をすごさせていただきました。
願わくば!タコ釣りをきっかけにさまざまな船釣りにチャレンジしてもらって、また明石へも足を運んでもらえると嬉しいなと思っています。
8月いっぱいはタコで頑張る予定ですので、まだまだ多くの皆さんのお越しをお待ちしておりまーす!