ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
アクセスカウンタ

2015年01月22日

ヨコシマ軍団縦じまに挑む?の巻

みなさんこんちくわ。

今日は冷たい雨の一日になりました。

マダイの釣りもちょっとひと段落して他の釣りモノにも挑戦したいなと思ってたところちょうどK-5610ことコンドーさんたちと行ける日がぴたりと合ったので沼島のサンバソウ釣りに。

いつものひとっちゃん船頭の盛漁丸さん。

久々のサンバソウなのでなんかよく分からんままで釣行。

でも気合いだけは充分で仕掛けもいっぱい用意・・・。

でもこれが裏目(笑)

ヨコシマ軍団縦じまに挑む?の巻

となりのおっちゃんがちらほらサンバソウとウマヅラを掛けるのを横目に我々は餌取りの猛攻に(笑)

こらアカン。

ちょっと針が大きすぎた・・・。

でも持ってる中で少し小さめの針で頑張って。。

ヨコシマ軍団縦じまに挑む?の巻

縦シマのんげっとーん。

昔、元阪神監督の吉田義男さんが西武からFAした清原を口説くのに『縦じまを横しまに変えてでも君がほしい』と言った名言がありましたが。。。

我々も横しまの柄でもえーからサンバソウが欲しい!(爆)

いや、どっちかと言うたら柄の消えかけたサンバソウが欲しい!!

それでも釣れるのは。

ヨコシマ軍団縦じまに挑む?の巻

ウマヅラとカワハギくらい。

それも遊ばれてばっかり(笑)

そんな時なぜか先週つるぎちゃんとこで遭遇した釣りおっさんにまた遭遇。

その釣りおっさんが!

ヨコシマ軍団縦じまに挑む?の巻

船中唯一のグッドサイズをゲット!!

おー!やられた!

結局我々は同行3人でサンバソウ仲良く1枚ずつ。

その他もろもろで終了。

ヨコシマ軍団縦じまに挑む?の巻

上半分くらが3人の釣果(笑)

仕掛けも重要ですが竿もかなり差がでます。

それ以外にもエサ釣りでしかも船頭さんが撒き餌をしてくれる釣りなので、そのエサといかに同調させるかなど色々な要素が満載の釣りと言えます。

向こうアワセの釣りよりも奥が深く経験の差がかなり出て本当に面白いです。

できればもうちょいハイシーズンに行きたかった~!

と言いつつ翌週にリベンジしたのであります・・・。

さてどうなったでしょうか?(笑)






同じカテゴリー(その他)の記事画像
メバルぼちぼちだー。
4月でっせ~♪
わくわくどきどきドリーミン♪
2017年もよろしくお願いいたします!
オリジナルパーカー発売開始でーす♪
2016屋久島釣行その2
同じカテゴリー(その他)の記事
 メバルぼちぼちだー。 (2018-02-20 11:02)
 4月でっせ~♪ (2017-04-01 17:01)
 わくわくどきどきドリーミン♪ (2017-02-24 17:37)
 2017年もよろしくお願いいたします! (2017-01-06 17:22)
 オリジナルパーカー発売開始でーす♪ (2016-12-27 18:58)
 2016屋久島釣行その2 (2016-04-12 13:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヨコシマ軍団縦じまに挑む?の巻
    コメント(0)